バスタオルからフェイスタオルのススメ。それは、すなわち時短になる。

こんにちは、たろすけです。
髪が短い人
洗濯物が多い。。
天気が悪い日は、干しても、なかなか乾かない。
そんな方に、バスタオルからフェイスタオルへお勧めする記事になります。
バスタオルからフェイスタオルにすると何がいいの・・・?

あざらし

たろすけ

あざらし

たろすけ

あざらし

たろすけ
整理すると
省スペース
乾きやすい
あれ?でも小っちゃいから・・・

あざらし
フェイスタオルの良い所は、分かりました。
でも、バスタオルに比べて小さいから、髪とか全身拭けないのでは?

たろすけ
そうですね、髪が長い人だと少し辛いですね。
私のアイコンの髪の長さ程度であれば、髪と全身を拭いても全然余裕でしたよ?

あざらし
え~本当ですか?私、前にバスタオルが乾かなくて、
フェイスタオル使ったら、ビチョビチョになりましたよ?

たろすけ
良い指摘、有難うございます。
フェイスタオルも使うものを選んだほう良いです。

あざらし
なるほど?

たろすけ
私もこの記事を書くまでに、フェイスタオルへ移行に失敗していますw

あざらし
????

たろすけ
ただ、あるフェイスタオルに出会ったら、無事に移行できました。

あざらし
ほー、そのタオルとは?

たろすけ
後程ご紹介しますが、タオル選びも重要ですね。
整理すると
バスタオルに比べて、フェイスタオルは面積が小さい
なので、髪が長い人にはお勧めできません。
但し、髪の長さがそんなに長くない人なら、髪+全身を拭いても、大丈夫な可能性がある!
なので、一度、お試しください。
あと、フェイスタオル選びも大切!
私が愛用しているオススメは、以下になります。
※ 物凄く肌触りが良いです!
まとめ
騙されたと思って、1度、フェイスタオルで髪と全身を拭いてみてください。
拭き切れないなら、今のままが良いです。
もし、拭き切れたら、フェイスタオルに移行をお勧めします。
省スペース、乾きやすい。
良いこと尽くめです。